2011年08月18日
神戸マラソン コースの紹介
神戸マラソン出場にむけてトレーにング中のKAZですが・・・
いったいどこを走るのか?
確認は必要ですよねっ。
公式サイトを確認しました。
マラソンコース
42.195km
神戸市役所前をスタートし、明石海峡大橋袂(県立舞子公園付近)を折り返し、ポートアイランド(市民広場付近)をフィニッシュとするコースです。
いくつか、制限時間がありますので、
まとめてみました。
今大会の関門閉鎖時刻
関門場所距離(km) 閉鎖時間
水笠通公園前 6.0 10:20
天神橋東詰 9.0 10:45
須磨一ノ谷プラザ 10.6 11:00
舞子駅前交差点 17.7 12:05
垂水下水処理場前 21.0 12:35
シーパル須磨前 26.7 13:30
ホームズスタジアム31.3 14:10
湊小学校前 34.6 14:40
神戸学院大学前 38.8 15:25
です。
キツイ?
走り込みをする中でチェックしていきたいと思います。
やるぞっ。
(`・ω・´)
参考サイトは こちら
神戸マラソン2011 公式サイト

偏光グラスに最適♪
コストパフォーマンスに優れたスポーツサングラスエルバランス【L-BALANCE】スポーツサングラス...
いったいどこを走るのか?
確認は必要ですよねっ。
公式サイトを確認しました。
マラソンコース
42.195km
神戸市役所前をスタートし、明石海峡大橋袂(県立舞子公園付近)を折り返し、ポートアイランド(市民広場付近)をフィニッシュとするコースです。
いくつか、制限時間がありますので、
まとめてみました。
今大会の関門閉鎖時刻
関門場所距離(km) 閉鎖時間
水笠通公園前 6.0 10:20
天神橋東詰 9.0 10:45
須磨一ノ谷プラザ 10.6 11:00
舞子駅前交差点 17.7 12:05
垂水下水処理場前 21.0 12:35
シーパル須磨前 26.7 13:30
ホームズスタジアム31.3 14:10
湊小学校前 34.6 14:40
神戸学院大学前 38.8 15:25
です。
キツイ?
走り込みをする中でチェックしていきたいと思います。
やるぞっ。
(`・ω・´)
参考サイトは こちら
神戸マラソン2011 公式サイト

偏光グラスに最適♪
コストパフォーマンスに優れたスポーツサングラスエルバランス【L-BALANCE】スポーツサングラス...
Posted by KAZ at 09:52│Comments(0)
│マラソン情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。